こんにちは。タロットファン.jp 井上です。
こちらの記事では、ウェイト版のタロットカードの小アルカナ「ワンド(棒)の9」について、詳しく解説していきます。
正位置や逆位置の意味はもちろん、仕事や恋愛相談で占ったときの解釈についても、紹介していきましょう。
なお、この記事はRWSタロットカードの絵柄をもとに、日本語解説書の「続・はじめての人のためのらくらくタロット入門」を参考にして解説していきます。
ワンドの9の絵柄の意味
ワンドの9は、頭に包帯を巻いた若い男性が、棒を立てて守りを固めているかのようです。
棒を見上げながら、何かを恐れるかのように立つその姿は、1度敗戦を経験して、攻め込まれないようにと怯えているかのようです。
■正位置:慎重、守備的
■逆位置:恐れによる停滞、臆病
※画像参照:RWSタロットカード
備え付けられた棒の柵の奥には、遠い山並みが見えることからも、彼のいる場所は外敵から国を守る高台や砦なのでしょう。
このワンドの9は、正位置では守りを固めることや、過去の経験から慎重になっていることを意味しており、逆位置では守りを固めたことによる停滞や恐れがあると解釈できます。
正位置と逆位置の意味

こちらではワンドの9の、全般的な正位置と逆位置の意味を、詳しく解説していきます。
正位置の意味
キーワード:慎重、守備的、備える、持久戦、守りを固める
ワンドの9は、棒を使って柵を作っている姿から、困難への備えや守りを固めることを意味しており、耐えしのぶような現実の到来を予感させます。
正位置でこのワンドの9のカードが開かれると、今持っている問題に対して、守りを固め、耐え忍ぶべき時であると解釈して良いでしょう。
また未来を示す位置で、このカードが開かれたなら、いずれ来る困難への備えが必要だといえます。
このカードは、安易に行動に出ることを諌める意味を持つので、慎重に現状を固め、将来に備えることをあなたに促しているのです。
今の問題はあなたが動くことで、解決へと繋がるものではありませんから、過ぎ去るのを待つ姿勢で向き合いましょう。
逆位置の意味
キーワード:停滞、恐れ、臆病、引きこもる、現実逃避
ワンドの9のカードが逆位置で開かれると、このカードの内向的な意味が、悪い結果へと繋がりやすくなります。
これまでの経験による不安や怖さから、周りとの関係を絶って、引きこもる様な気持ちになってしまうなど、問題に目を向けなくなったり、避けがちになります。
その結果、在りもしない問題に過剰に備えていたり、傷つくことに敏感になり、被害妄想に捕らわれるようなことも、あるかもしれません。
ワンドの9の逆位置は、精神的に追い詰められている傾向が強いので、少し客観的に物事をとらえる気持ちが必要です。
まずは冷静になるために、基本的な生活サイクルを、見直していく必要があるといえるでしょう。
仕事のタロット占いでの解釈

タロット占いで仕事について占った際の、ワンドの9の正位置と逆位置の解釈について解説します。
仕事を占った際の正位置の意味
キーワード:事業の停滞、問題への備え、境界の必要性、業務過多
仕事に関する占いで、ワンドの9のカードが正位置で開かれると、それは事業は停滞に陥りやすく、忍耐を必要とすることを意味します。
周囲から多くの仕事があなたに舞い込み、仕事が手いっぱいで、受け入れを拒否する事態に陥る可能性があります。
また、大きなクレームなどの問題が起きる可能性も高まるため、事前に可能かな限りの備えを行っておきましょう。
どのような問題であれ、今のあなたにはそれに耐えて、対処する以外の選択肢はないと解釈できますから、ジッと冬が過ぎるの待つ気持ちで向き合いましょう。
仕事を占った際の逆位置の意味
キーワード:慎重になりすぎる、失敗への恐れ、社内での孤立、変わらね現状
仕事をテーマにした占いで、ワンドの9のカードが逆位置で開かれると、失敗への恐れで孤立しやすく現状が停滞すると解釈します。
このカードの逆位置は、精神的な停滞が強まることを意味しますから、自ら内にこもり易くなり、その結果、仕事でも孤立してしまいがちです。
トラブルやクレームなどの問題に対しても、なかなか迅速な対処ができず、どこか袋小路に入ってしまった感覚に襲われるでしょう。
そんなときには一旦休息をとって、気持ちを切り替えることも大切です。
恋愛のタロット占いでの解釈

タロット占いで恋愛について占った際の、ワンドの9の正位置と逆位置の解釈について解説します。
恋愛占いでの正位置の意味
キーワード:傷心による守り、異性への恐れ、自己防御、忍耐
恋愛をテーマに占った際に、ワンドの9が開かれたなら、それは過去の傷からくる恐れがあり守りに入ると解釈します。
今のあなた自身が、無意識に異性を遠ざけていたり、どこかで過去の傷が癒えずに、異性との関係を築けなくなっている可能性があります。
また現状で恋人が居るのなら、二人の関係で傷つくようなことが起こり、相手との距離を取ることになるかもしれません。
このワンドの9のカードは、怯えて守りに入ることを意味するカードなので、恋愛においても消極的になってしまっていると言えます。
恋愛占いでの逆位置の意味
キーワード:失恋、異性への怖さ、行動の欠如、現実逃避
恋愛をテーマに占ったときに、このワンドの9のカードが、逆位置に開かれると、異性との関係を築けずに、逃げ腰になっていることを意味します。
それは態度で周囲の人にも解ってしまうので、そのままでは異性関係を進展させるのは難しいと言えるでしょう。心に柵が出来ているのと同じです。
このワンドの9の逆位置は、精神的な迷いや被害者意識があることを表すので、なおさら恋愛から逃げ腰になってしまうと解釈できます。
引きこもって行動できずに、長い停滞気分を味合わないように注意しましょう。
ワンドの9のまとめ

タロットカードの小アルカナ「ワンドの9」は、不安から守りを固めるカードで、そんな傷つくことを防ぐ備えの必要性を意味します。
カードの意味を解釈する際のポイント
ワンドの9のカードは、一度の敗退で深く傷つき、守りに入っている姿を表すカードです。
そのため、このカードが正位置でも逆位置でも、防御を固める姿勢が強調されて、行動は著しく制限されます。
正位置であれば、まだポジティブな意味での備えと受け取れますが、逆位置では傷心からの逃避や、混乱ともいえる姿勢として解釈されます。
どちらのカードでも、あなたの恐れが落ち着かない限り、なかなか次のステップに移れなくなりますから、まずは心の回復から取り組んでいきましょう。
タロットカード 関連記事一覧

それでは最後にタロットカード関連の記事を紹介します。初心者向けの紹介記事になりますので、気なるものをチェックしてみてください。
特にタロットの歴史を知ることは、正位置や逆位置の解釈が生まれた経緯を知ることもでき、占いへの神秘性を高めてくれるので、さらにタロット占いが楽しくなるでしょう。
初心者のためのタロット占い入門
■タロットカードの誕生の歴史を知ると占いがもっと面白くなる!
・タロットカード初心者に知って欲しい<種類、構成、歴史>
■初心者向けのタロット占いのやり方など、タロット占いの基本を解説。
・タロットカード占い初心者のための基本的なやり方【シャッフルなど入門編】
■初めてタロットカードを購入する際の注意点を書き出しました。
・初心者がタロットカードを通販で購入する際のおすすめと3つの注意点
タロットカードの意味や解釈に関するまとめ
■すべてのタロットカードの意味や解釈への索引はこちら。
・タロットカードの意味一覧
■56枚の小アルカナの種類と簡単な意味を一覧で紹介。
・小アルカナの意味一覧<ワンド、ペンタクル、ソ―ド、カップ>