こんにちは。タロットファン.jp 井上です。
こちらの記事では、ウェイト版のタロットカードの大アルカナ「1:魔術師のカード」について詳しく解説し、その後にマルセイユ版や、トートタロットについても紹介します。
正位置や逆位置の意味はもちろん、仕事や恋愛相談で占ったときの解釈についても、詳しく見ていきましょう。
なお、このブログの内容は、こちらの「タロットカード マスターセット」をもとに、Wikipedia:魔術師(タロット)の情報を参考にしておとどけします。
魔術師のカードの絵柄の意味
魔術師のカードは、スピリチュアルな意味での「錬金術師」を表すカードで、0から1を生み出す能力を持つことを意味しています。
机の上に四大元素を象徴する品を起き、天と地を指で差して錬金術の儀式を行うその姿は、才能と自信に満ち溢れ輝いています。
魔術師のカードの全般的な意味
■正位置:創造、自信、技術、才能
■逆位置:混迷、未熟、消極的、自信喪失
※画像参照:RWSタロットカード
彼の頭上には無限大が描かれており、可能性に限界が無いことを意味し、足元の白ユリは何物にも染まらない、純粋な心を表しているのです。
この魔術師のカードは、正位置では才能や自信からくる創造性を表し、逆位置では、未熟で能力不足を意味し、消極的な姿になっていると解釈します。
カードの絵柄の構図の意味
ここでは魔術師のカードに描かれている、それぞれの要素の意味について解説します。
・両手:魔術師が天に掲げる右手の杖は、天からのエネルギーを受け取り、それを左手が創造力や直感力として、現実世界に降ろしていくことを意味しています。
・机:机の上には、カップ、コイン、剣、棒が置かれていますが、これは魔術師が4大元素を自由自在に操れる、豊かな能力を秘めていることを示しているのです。
・無限のシンボル:頭上に描かれている「無限」のシンボルは、魔術師が無限の宇宙の源泉に繋がっており、その影響力を行使する力を持つことを表します。
・白い衣服:魔術師が着ている白い衣服からは、何物にも染まらない中立な姿勢と、感情やカルマに左右されない、無欲な心持ちが読み取れます。
タロット「魔術師のカード」の意味
無から有を生み出す存在としての魔術師のカードは、その意味をもつが故に、最初のカードとして、大アルカナの1番に割り振られています。
高次の情報を受け取り、4大元素をもとに新たな物質を作り出す錬金術的な神秘主義が、その背景に刻まれているかのようです。
正位置の意味
キーワード:手腕、創造、コミュニケーション、チャンス、可能性、潜在力
魔術師のカードは、無から有を生み出す潜在能力や、言語を使った表現力などの、コミュニケーション能力を表します。
魔術師のカードが正位置で開かれると、ポジティブな意味として受け取られ、チャンスの到来や創造力を発揮する場面などが、訪れるかもしれません。
それはその人自身が内に持つ、経験や技術をもとにした能力が発露する機会の到来であり、新しい可能性がスタートする瞬間です。
何かにチャレンジするタイミングで、このカードが開かれれば、良いスタートを切れる可能性が高いでしょう。ただその結果が伴うかは、あなた自身の内なる実力によるところが、大きいといえます。
正位置では、自信が付き、自分の能力を十分に発揮できるタイミングが来ていることを示します。根底に自信があり、それが人をひきつける魅力となっていて、説得力もあるでしょう。
逆位置の意味
キーワード:低迷、スランプ、失敗、消極的、混迷、やる気の枯渇
魔術師のカードが逆位置で開かれると、その意味は混迷や停滞期を表します。
根拠のない自信は失われて、消極的な状態になり、周囲の言動などの影響で気持ちが揺れ動き、混乱し始めるでしょう。
何をするにも自信が伴わないため、理由のないスランプに陥ったと感じるかも知れません。
好奇心が先走って、自分が本来目指すべき目標が失われていないか、今一度チェックした方が良さそうです。
どちらにせよ、現実的な結果を出すことが難しくなっていますから、まだ知識を得るなどの勉強が必要だといえるでしょう。
逆位置になると、まだ十分な自信が育っておらず、目的が曖昧で迷いがある状態を示します。自信の無さが、逆に奇をてらった行動をさせている、という場合もあるようです。
タロット占い 魔術師のカードの解釈<仕事、恋愛>
それでは、具体的に仕事や恋愛に関する占いで、魔術師のカードが開かれたときの解釈を見ていきましょう。
タロットカード占いでは、カードの大きな意味を理解した上で、自分のインスピレーションを頼りに、カードを解釈してください。
仕事についての占いの解釈
この魔術師のカードが、仕事の占いで開かれたときには、正位置なら実力を発揮すべき新たなチャンスの到来と考えられます。
それは同時に、あなたらしさを活かすチャンスでもあるので、自信を持って積極的に取り組んでいきましょう。
魔術師のカードは、コミュニケーションのカードなので、周囲の人たちを巻き込みながら、自分の得意分野で結果が出せることを意味します。
ですから転職や独立で、このカードが正位置で出たのであれば、まさにチャレンジの時だと受け取ってください。ただ、逆位置で出た時には注意が必要です。
周りの言動や、周囲からのストレスで混乱するとも読み取れますから、まずはシッカリと自分の意思を固め、自信を持てるようにしましょう。
正位置では、自分の才能を発揮するチャンス到来。新しい企画も通りやすいといえます。
逆位置では、自信が育っておらず、仕事への目的意識も曖昧です。やる気が出なかったり、ほかにやりたい仕事がある場合も。
恋愛についての占いの解釈
恋愛や結婚で、この魔術師のカードが正位置にでると、それは新たな恋が芽生えるタイミングや、出会いのチャンスと考えて良いでしょう。
恋愛などの異性関係において、魔術師のカードが出れば、主体性を持って異性と関われることを意味します。ですから、自分の意思や思いを明確に伝えた方が、良い関係性を築けそうです。
特に付き合っている相手との結婚で迷っているのなら、なおさら自分の意思を伝えたほうが良いでしょう。このカードは恋愛においても、自分でコントロールしていく力を尊重しています。
また、逆位置で出た際には、恋愛関係における混乱や、停止を意味します。何が自分の望みなのか、見直すタイミングに来ているといえるでしょう。
正位置では、気持ちを伝えるなどの積極的なアプローチをするといいですね。
逆位置では、自分の気持ちが曖昧だったり、都合よく利用されている恋愛の可能性もありますから、十分注意して下さい。
大アルカナ:魔術師のカードの種類別の特徴
それでは、代表的な6種類のタロットカードの「魔術師のカード」について、種類別にその特徴を見ていきましょう。
なお、タロットカードの種類について、マルセイユ版やウェイト版の違いが解らない方は、こちらの「失敗しないタロットカードの種類と選び方!マルセイユ版の絵柄も紹介」を参考にしてください。
マルセイユ版の魔術師のカード 3種類
まずは、3種類のマルセイユ版の魔術師のカードを見ていきましょう。
「ユニバーサル・タロット・オブ・マルセイユ」の、カラフルで奇抜な衣装をまとった魔術師のカードは、伝統的なマルセイユ版のデザインです。
現代的なアールヌーボやソーサラーズは、どちらかといえば水彩画のような、淡い色合いが特徴的だといえるでしょう。どのカードにしても、魔術師の象徴ともいえる、小アルカナの4つのスートが、必ず描かれています。
これは自然界の4大元素を表しており、ワンドが「火」、コインが「地」、ソードが「風」、カップが「水」で、魔術師が持つ錬金術的な要素を強く反映しているのです。
画像参照、マルセイユ版の魔術師のカード:左から
■ユニバーサル・タロット・オブ・マルセイユ
■タロット・アールヌーボー
■ザ・ソーサラーズ・タロット
ウェイト版の魔術師のカード 2種類
次にライダー・ウェイト版タロットの魔術師のカードです。こちらは誰もが、1度は目にしたことが在る、代表的なタロットカードの絵柄といえるでしょう。
2種類ともデザインはほぼ同じで、ゴールデン・ユニバーサル・タロットは、カードに光を当てると、キラキラと輝く仕様になっています。
左手で棒を天高く掲げる魔術師の姿は、まるで天と地を繋ぐかのようなポーズとなり、錬金術の儀式を行っているかのようです。その頭上に掲げる無限大は、魔術師がもつ無限の可能性を表しているといえるでしょう。
こちらのカードも、アーサー・エドワード・ウェイトのが所属していた「黄金の夜明け団」や「薔薇十字団」における、神秘主義の影響が反映されており、頭上のバラや足元の白ユリがその象徴です。
なお、ウェイト版タロットカードの誕生と、画家パメラの数奇な運命については、こちらの「ウェイト版タロットカードの歴史<ライダー版やマルセイユ版との違いも解説>」にその詳細を紹介しています。
画像参照、ウェイト版の魔術師のカード:左から
■RWSタロットカード
■ゴールデン・ユニバーサル・タロット
トートタロットの魔術師のカード
奇才のオカルティスト、アレイスター・クロウリーによるタロットカードとして有名なトートタロットカード。
この魔術師のカードは、完成までに8回も描き直されたという、拘りのカードです。マルセイユ版やウェイト版のカードとは、全く異なる印象を持っており魔術師の姿は、ギリシャ神のヘルメスが描かれたとされています。
トートタロットの魔術師のカードは、高いコミュニケーション能力と、物事を実現する力を表しており、スピリチュアルな情報を受け取って、それを表演し、具現化する存在だといえるでしょう。
カードの上部にはエジプト神話に登場するホルス神の目が描かれ、足元には知恵を司る神トートの従者とも言われている、猿が描かれていることから、クロウリーがそれらの神々を敬っていた思いが伺い知れます。
トートタロットについては、こちらの「トートタロットカード初心者のための解説書<特徴、意味、歴史>」で、神秘とオカルトに満ちたクロウリーの生涯を詳しく紹介しています。
画像参照、トートタロットの魔術師のカード:トートタロットカード
タロットカード 関連記事一覧
それでは最後にタロットカード関連の記事を紹介します。初心者向けの紹介記事になりますので、気なるものをチェックしてみてください。
特にタロットの歴史を知ることは、正位置や逆位置の解釈が生まれた経緯を知ることもでき、占いへの神秘性を高めてくれるので、さらにタロット占いが楽しくなるでしょう。
初心者のためのタロット占い入門
■タロットカードの誕生の歴史を知ると占いがもっと面白くなる!
・タロットカード初心者に知って欲しい<種類、構成、歴史>
■初心者向けのタロット占いのやり方など、タロット占いの基本を解説。
・タロットカード占い初心者のための基本的なやり方【シャッフルなど入門編】
■初めてタロットカードを購入する際の注意点を書き出しました。
・初心者がタロットカードを通販で購入する際のおすすめと3つの注意点
タロットカードの意味や解釈に関するまとめ
■すべてのタロットカードの意味や解釈への索引はこちら。
・タロットカードの意味一覧
■22枚の大アルカナの種類と簡単な意味を一覧で紹介。
・大アルカナ22枚の意味と解釈のポイントを一覧で紹介
この魔術師の男性は、頭の回転が非常に速く器用で、その多才さをよく使っている人だといえるでしょう。
無から有を生み出す力を、どのように周囲にアピールしていくか?という、コミュニケーション能力も関係しているカードです。